九州大学落語研究会では出前落語を承っております。
落語のみならず御希望に合わせてコント・漫才なども承ります!
落語は1題20分前後、コントや漫才は1題5分前後です。落語の場合、3名の部員が伺って1時間程度の口演が主流です。演目数・部員の人数などは御相談に応じます。
公民館(老人会・婦人会・子ども会など)、病院、老人ホーム・デイサービスセンター等の福祉施設、小学校、ライブハウスなどなど。お子様向けからご年輩の方向けまでどこにでも伺います!遠方も御相談ください!
こちらのお問い合わせの出前落語用のメールアドレスより御連絡下さい。Eメールでのやり取りをお願いしております。なお、電話の場合であっても、部員は学生ですので日中は応対出来かねること
があります。御了承下さい。また、御依頼のEメールには
・日程
・開始時間
・口演の長さ
を必ずご記載ください。
部員は座布団・出囃子の音源・着物を持参いたします。主催者さまは以下のものを御用意下さい。
・更衣室(男女別にお願いすることがあります)
・高座のようなもの(ステージがなければ机などで充分です)
・CDの再生機器(出囃子を再生するために使用します)
マイクやめくりは主催者さまにお任せします。その他持参物の御要望がございましたら御連絡下さい。
Q.平日でも大丈夫ですか?
受け付けております。ただ、落ちこぼれの集まる落研とはいえ本分は学業ですので、大学の授業日の御依頼ですと、人数や時間など御希望に添うことが難しい場合がございます。予めご了承ください。
Q.高座はどのようにつくったらいいですか?
高座とは演台のことです。目安として、お客様から1mほど離れた前方で、ある程度の高さがあれば結構です。高座の広さは70×70cmの座布団が乗る大きさが望ましいです。また、高座に乗るときに着物の裾が割れないように、
踏み台を御用意していただけると助かります。
Q.再生機器の操作はどうすればいいのですか?
CDの操作は部員が行いますので、控えの部員の近くに御用意ください。開演の30分ほど前には部員が伺いますので、部員に最終確認をさせて下さい。
Q.司会や演者の紹介は必要ですか?
演出は主催者さまにお任せしていますが、特に必要ということはありません。原則として、演者は高座に上がったときに自分で名乗ります。
24/8/25(Sun) | 正法寺 | 清伍「やかん」 團母「青菜」 |
24/8/22(Thu) | 多々良小放課後児童クラブ | 清伍「まんじゅうこわい」 清伍「やかん」 清伍「まんじゅうこわい」 清伍「お菊の皿」 |
24/8/19(Mon) | 照葉北小学校放課後児童クラブ | 安樂「平林」 多々良「擬宝珠」 |
24/8/11(Sun) | 師吉夏まつり | 多々良「擬宝珠」 |
24/8/4(Sun) | 梅光園団地自治会 | てきさす「金明竹」 てきさす「天災」 |
24/8/3(Sat) | 糸島市図書館志摩館 | 清伍「まんじゅうこわい」 丘陽「牛ほめ」 清伍「お菊の皿」 丘陽「松山鏡」 |
24/7/28(Sun) | 認知症カフェりぼん | 夕朴「鈴ヶ森」 丘陽「権助魚」 |
24/7/17(Wed) | 及川病院 | 清伍「釜泥」 |
24/7/2(Tue) | 留学生センター | 大鏡「寿限無」 | 24/6/19(Wed) | 及川病院 | 克麻呂「真田小僧」 |
24/6/14(Fri) | 抱撲館福岡 | 克麻呂「真田小僧」 すきっぷ「熊の皮」 克麻呂「強情灸」 |
24/5/15(Wed) | 及川病院 | 清伍「やかん」 |
24/4/17(Wed) | 及川病院 | てきさす「元犬」 |
24/3/30(Sat) | つくし体験農園 | 多々良「芋俵」 愛情コントラスト 漫才 水鏡「呑める」 多々良「擬宝珠」 |
24/3/20(Wed) | 大分県日田市伝来寺 | 洒道「替り目」 團母「天狗刺し」 凸凹兄弟 漫才 マタニティピロティ 漫才 |
24/3/18(Mon) | 熊本県人吉市人吉、球磨さわやか大学 | 丘陽「権助魚」 蔵乃助「本膳」 丘陽「看板の一」 柊「引越しの夢」 |
24/3/17(Sun) | 大分県中津市正明寺 | てきさす「金明竹」 洒道「替り目」 |
24/2/22(Thu) | 下月隈団地自治会ふれあいサロン | 舞百合「後生鰻」 翠「夏泥」 金紅華「看板の一」 翠「お玉牛」 |
24/2/21(Wed) | 及川病院 | 羽飛子「加賀の千代」 |
24/2/17(Sat) | 竜化会館 | 迷酊「蝦蟇の油」 迷酊「時そば」 迷酊「磯の鮑」 |
24/2/16(Fri) | 飯塚市いきいきサロン | 柊「転失気」 團母「天狗刺し」 柊「引越しの夢」 |
24/2/15(Thu) | 飯塚市片島交流センター | 柊「湯屋番」 羽飛子「陸奥間違い」 |
24/1/26(Fri) | 大分県日田市西有田公民館 | 音乃臣「猫の皿」 丘陽「権助魚」 翠「悋気の火の玉」 |
24/1/18(Thu) | 小郡市あじさか館 | 江門「つる」 團母「鉄砲勇助」 江門「そば清」 |
24/1/17(Wed) | 及川病院 | 宵丸「たらちね」 |
日付 | 場所 | 演者・演目 |
---|---|---|
23/12/22(Fri) | 飯塚市二瀬交流センター | 大鏡「寿限無」 翠「午後の保健室」 大鏡「釜泥」 翠「悋気の火の玉」 |
23/12/20(Wed) | 及川病院 | 羽飛子「平林」 |
23/12/7(Thu) | MICHIGHIRUBEFUKU | 團母「鉄砲勇助」 清伍「まんじゅうこわい」 清伍「お菊の皿」 |
23/12/2(Sat) | 春日市民図書館 | 迷酊「近日息子」 丘陽「看板の一」 迷酊「七段目」 |
23/11/19(Sun) | 遠賀町ふれあい福祉フェア | スナイパーズ 漫才 すきっぷ「子ほめ」 翠「茄子娘」 |
23/11/16(Thu) | 糸島市いきいきサロン | 夕朴「親の顔」 羽飛子「あくび指南」 江門「佐々木政談」 |
23/11/15(Wed) | 及川病院 | 江門「佐々木政談」 |
23/10/18(Wed) | 及川病院 | 羽飛子「湯屋番」 |
23/9/20(Wed) | 及川病院 | てきさす「紙入れ」 |
23/9/8(Fri) | 菰田交流センター | 洒道「子ほめ」 洒道「替わり目」 多々良「芋俵」 多々良「疝気の虫」 |
23/8/24(Thu) | しもだん自治区 | 蔵乃助「牛ほめ」 清伍「お菊の皿」 清伍「まんじゅうこわい」 日鈴「天狗裁き」 |
23/8/23(Wed) | いしまるしぇ | 洒道「子ほめ」 日鈴「鈴ヶ森」 迷酊「寝床」 |
23/8/20(Sun) | メディカルホームグランダ西新 | 日鈴「道灌」 日鈴「鈴ヶ森」 |
23/8/16(Wed) | 及川病院 | 日鈴「鈴ヶ森」 |
23/7/11(Thu) | 高田自治会館 | 江門「蒟蒻問答」 宵丸「たらちね」 |
23/6/21(Wed) | 及川病院 | 多々良「疝気の虫」 |
23/6/1(Thu) | メディカルホームグランダ西新 | 宵丸「たらちね」 宵丸「二階ぞめき」 |
23/4/8(Sat) | つくし体験農園 | 洒道「替わり目 てきさす「元犬」 翠「午後の保健室」 |
23/3/25(Sat) | かすがボランティアセンター | てきさす「道灌」 日鈴「鈴ヶ森」 迷酊「時そば」 |
23/3/19(Sun) | 伝来寺 | てきさす「道灌」 日鈴「松曳き」 |
23/3/15(Wed) | 及川病院 | 多々良「芋俵」 |
23/3/5(Sun) | 別府文化センター | 音乃臣「平林」 てきさす「お血脈」 久須「金明竹」 |
23/2/1(Wed) | 壱岐公民館 | 迷酊「時そば」 心定次「阿弥陀池」 迷酊「七段目」 |
日付 | 場所 | 演者・演目 |
---|---|---|
22/12/23(Fri) | 筑穂交流センター | 覇づれ「紙屑屋」 覇づれ「明烏」 |
22/12/3(Sat) | 春日市民図書館 | 日鈴「松曳き」 氣六「粗忽の釘」 |
22/11/26(Sat) | 卑弥呼の火祭り | 柊「目薬」 久須「看板の一」 |
22/11/20(Sun) | 下山門公民館 | 洒道「子ほめ」 てきさす「元犬」 日鈴「鈴ヶ森」 |
22/11/19(Sat) | 姪浜公民館 | 心定次「阿弥陀池」 覇づれ「明烏」 |
22/11/19(Sat) | 糸島市立可也小学校 | 箱庭「時そば」 |
22/11/19(Sat) | 健康福祉センターあごら | 丘陽「看板の一」 てきさす「元犬」 宵丸「宿屋の仇討ち」 |
22/11/16(Wed) | 及川病院 | 迷酊「仏の遊び」 |
22/10/19(Wed) | 及川病院 | 箱庭「まんじゅうこわい」 |
22/9/22(Thu) | ふれあいサロン | 清伍「やかん」 迷酊「落ち武者」 迷酊「近日息子」 心定次「阿弥陀池」 |
22/8/20(Sat) | 笑庵 南歩ちゃん寄席 | 江門「つる」 |
22/7/15(Fri) | 南郷地区コミュニティセンター | 梵暗「強情灸」 宵丸「たらちね」 |
22/6/26(Sun) | きららの湯 | 日鈴「鈴ヶ森」 江門「転失気」 江門「紙入れ」 心定次「延陽伯」 心定次「阿弥陀池」 箱庭「たぬき」 |
22/6/25(Sat) | きららの湯 | 梵暗「強情灸」 迷酊「つる」 迷酊「近日息子」 久須「金明竹」 久須「看板の一」 霖道「転宅」 |
22/6/18(Sat) | 健康福祉センターあごら | 江門「転失気」 心定次「阿弥陀池」 覇づれ「ジュテーム」 |
22/6/15(Wed) | 及川病院 | 氣六「粗忽の釘」 |
22/6/3(Wed) | 笑庵 | 日鈴「鈴ヶ森」 宵丸「二階ぞめき」 覇づれ「ジュテーム」 |
22/5/17(Tue) | ベルコ | 宵丸「たらちね」 覇づれ「ろくろ首」 |
22/1/19(Wed) | 千早公民館 | 浅漬け「化け物使い」 |
22/1/9(Sun) | 正龍館 | 浅漬け「つる」 |
日付 | 場所 | 演者・演目 |
---|---|---|
21/12/15(Wed) | 及川病院 | 江門「つる」 |
21/12/14(Tue) | 太陽の皿 | 宵丸「たらちね」 |
21/12/4(Sat) | 春日市民図書館 | 浅漬け「目黒のさんま」 氣六「道灌」 心定次「延陽伯」 |
21/11/20(Sat) | 九州芸文館 | 浅漬け「化け物使い」 覇づれ「真田小僧」 |
21/11/17(Wed) | 及川病院 | 楓々「堀の内」 |
21/10/20(Wed) | 愛宕公民館 | 氣六「たがや」 楓々「目薬」 |
21/10/20(Wed) | 及川病院 | 浅漬け「目黒のさんま」 |
21/7/23(Fri) | tao | 霖道「金明竹」 ざくろ「平林」 茶柱「茄子娘」 |
21/7/22(Thu) | 加布里コミュニティセンター | 宵丸「たらちね」 浅漬け「目黒のさんま」 心定次「宗論」 |
21/7/21(Wed) | 及川病院 | 心定次「宗論」 |
21/4/21(Wed) | 及川病院 | 楓々「目薬」 |
21/3/17(Wed) | 及川病院 | 浅漬け「牛褒め」 |
21/1/19(Tue) | イオンマリナタウン店 | 氣六「熊の皮」 心定次「宗論」 覇づれ「時そば」 六甲「2人ぐせ」 |
日付 | 場所 | 演者・演目 |
---|---|---|
20/12/16(Wed) | 及川病院 | ぴっける「たらちね」 |
20/11/18(Wed) | 及川病院 | 辰べえ「芋俵」 |
20/2/19(Wed) | 及川病院 | 楓々「酢豆腐」 |
20/2/16(Sun) | いこいの里 | 箱庭「たぬき」 楓々「酢豆腐」 辰べえ「芋俵」 |
20/2/15(Sat) | 竜化会館 | 楓々「酢豆腐」 辰べえ「笠碁」 八兎「桃太郎」 |
20/2/2(Sun) | 糸島市健康 福祉センターあごら |
霖道「桃太郎」 まいあみ「高砂や」 |
20/1/17(Fri) | 田隈公民館 | 浅漬け「つる」 麒麟児「猫の皿」 源次郎「お化け長屋」 |
20/1/15(Wed) | 及川病院 | ぴっける「たらちね」 |
日付 | 場所 | 演者・演目 |
---|---|---|
19/12/22(Sun) | 周船寺教会 | 霖道「桃太郎」 六甲「義眼」 |
19/12/18(Wed) | 及川病院 | 麒麟児「猫の皿」 |
19/12/14(Sat) | 吉塚会館 | まいあみ「高砂屋」 霖道「桃太郎」 紫乱「金明竹」 ペペロンチーノ:キャンディ 漫才 |
19/12/8(Sun) | 和白東公民館 | 宮崎ドリアン 漫才 心定次「宗論」 得坊「佐々木政談」 大喜利 |
19/11/30(Sat) | さいとぴあ | 花火「厩家事」 |
19/11/29(Fri) | イイヅカコスモスコモン | 麒麟児「猫の皿」 麒麟児「手紙無筆」 麒麟児「青菜」 麒麟児「ねこ」 麒麟児「猫の皿」 麒麟児「手紙無筆」 麒麟児「青菜」 麒麟児「ねこ」 |
19/11/28(Thu) | 神在三区公民館 | 辰べえ「芋俵」 花火「厩家事」 辰べえ「笠碁」 |
19/11/24(Sun) | リベーラガーデン | 氣六「孝行糖」 久須「やかん」 錦「看板の一」 |
19/11/20(Wed) | 及川病院 | 麒麟児「手紙無筆」 |
19/11/17(Sun) | 善覚寺 | 氣六「孝行糖」 オーロラを見に行こう 漫才 覇づれ「弥次郎」 |
19/11/10(Sun) | 春日市民図書館 | 紫乱「桃太郎」 茶柱「釜泥」 |
19/11/9(Sat) | 大原公民館 | 覇づれ「弥次郎」 久須「芋俵」 源次郎「親子酒」 |
19/10/26(Sat) | 北崎秋フェスティバル | 弥念「ストレスの海」 源次郎「親子酒」 |
19/10/26(Sat) | 善導寺 | ぴっける「牛ほめ」 花火「猿後家」 庵符「巌流島」 |
19/10/21(Mon) | 紫ヶ丘公民館 | 茶柱「紙入れ」 錦「看板の一」 |
19/10/21(Mon) | 安楽寺 | 茶柱「紙入れ」 辰べえ「笠碁」 |
19/10/16(Wed) | 及川病院 | ぴっける「松竹梅」 |
19/10/12(Sat) | 旭東公民館 | ぴっける「牛ほめ」 ぴっける「たらちね」 |
19/9/25(Wed) | ウエルネスの杜ちくご | ふ凧「高砂や」 八兎「はてなの茶碗」 |
19/9/23(Mon) | 西念寺 | 箱庭「たぬき」 茶柱「茄子娘」 |
19/9/23(Mon) | 広福寺国禅寺 | 氣六「道灌」 辰べえ「芋俵」 庵符「後生鰻」 |
19/9/19(Thu) | 田中クリニック敬老祭 | 心定次「池田の牛褒め」 ぴっける「たらちね」 |
19/9/18(Wed) | こぐまのへや | ふ凧「平林」 |
19/9/18(Wed) | 田中クリニック敬老祭 | 紫乱「桃太郎」 楓々「熊の皮」 |
19/9/18(Wed) | 及川病院 | ぴっける「牛褒め」 |
19/9/17(Tue) | 板付公民館 | 麒麟児「ねこ」 弥念「大安売り」 花火「松山鏡」 |
19/9/16(Mon) | みすずの杜 | ふ凧「高砂や」 |
19/9/16(Mon) | 周船寺一丁目町内会敬老会 | 浅漬け「つる」 |
19/9/9(Mon) | 東区美和台二丁目集会所 | ざくろ「平林」 花火「金明竹」 |
19/9/8(Sun) | いとしまこども食堂 | まいあみ「道具屋」 吉ん葉「猫と金魚」 |
19/9/8(Sun) | プラザ寿苑 | 弥念「ストレスの海」 花火「松山鏡」 |
19/9/8(Sun) | 四箇田団地自治会敬老祭 | 仏の仏「漫才」 氣六「道灌」 |
19/9/4(Wed) | ふれあいサロンあゆみ | ぴっける「牛褒め」 ざくろ「平林」 花火「松山鏡」 |
19/9/3(Tue) | 串と水炊博多松すけ | 柴助「夢の酒」 |
19/9/1(Sun) | 富士見二丁目集会所 | ぴっける「たらちね」 ざくろ「平林」 |
19/8/31(Sat) | 野の花富楽和 | ざくろ「平林」 辰べえ「親の顔」 |
19/8/26(Mon) | 水縄校区まちづくり振興会 | 氣六「道灌」 ざくろ「平林」 花火「金明竹」 |
19/8/24(Sat) | 太田公民館 | 茶柱「釜泥」 ざくろ「平林」 |
19/8/24(Sat) | 生の松原集会場 | 革ジャンマニア「漫才」 花火「金明竹」 吉ん葉「猫と金魚」 源次郎「お化け屋敷」 |
19/8/23(Fri) | テラシス桜花デイサービスウエスト | ざくろ「平林」 六甲「子褒め」 革ジャンマニア「漫才」 |
19/8/21(Wed) | 吉塚小留守家庭子供会 | ざくろ「平林」 茶柱「初音の鼓」 楓々「元犬」 |
19/8/21(Wed) | 及川病院 | 紫乱「金明竹」 |
19/8/20(Tue) | 和白東小学校留守家庭子供会 | 箱庭「たぬき」 花火「金明竹」 花火「松山鏡」 |
19/8/20(Tue) | 西戸崎ルーム | ざくろ「平林」 ぴっける「牛褒め」 辰べえ「寿限無」 |
19/8/19(Mon) | 松島小留守家庭子供会 | ざくろ「平林」 楓々「元犬」 ざくろ「平林」 楓々「元犬」 |
19/8/18(Sun) | 大正寺 | ざくろ「平林」 花火「厩火事」 |
19/8/8(Thu) | 馬出小学校留守家庭子供会 | 箱庭「たぬき」 ふ凧「平林」 鐘ごん「時うどん」 |
19/7/27(Sat) | 勝山曼荼羅寺 | ぴっける「牛褒め」 六甲「壷算」 ふ凧「高砂や」 |
19/7/17(Wed) | 及川病院 | 辰べえ「道具屋」 |
19/7/11(Thu) | 福岡教育大学付属福岡小学校 | ざくろ「平林」 弥念「ストレスの海」 |
19/7/10(Wed) | 下白水自治会 | ざくろ「平林」 麒麟児「猫の皿」 |
19/7/7(Wed) | 九州芸文館 | ざくろ「平林」 弥念「大安売り」 花火「厩火事」 源次郎「夏泥」 |
19/6/29(Sat) | 九州芸文館 | 小吹「お菊の皿」 源次郎「お化け長屋」 得坊「一眼国」 |
19/6/19(Wed) | 及川病院 | 麒麟児「青菜」 |
19/6/15(Sat) | 弘栄寺 | 柴助「まんじゅうこわい」 辰べえ「道具屋」 花火「松山鏡」 |
19/6/15(Sat) | 多久こども会 | 仏の仏「漫才」 紫乱「桃太郎」 |
19/5/18(Sat) | マルベリーハウス | ざくろ「平林」麒麟児「青菜」辰べえ「野ざらし」 |
19/5/15(Wed) | 及川病院 | 源次郎「お化け長屋」 |
19/5/8(Wed) | 城原公民館 | 麒麟児「猫の皿」ざくろ「平林」庵符「釜泥」 |
19/5/7(Tue) | 安楽寺 | ざくろ「平林」辰べえ「芋俵」 |
19/5/6(Mon) | がやがや門 | 花火「厩火事」 |
19/5/5(Sun) | 真福寺 | 茶柱「茄子娘」麒麟児「猫の皿」源次郎「あくび指南」 |
19/4/17(Wed) | 及川病院 | 麒麟児「猫の皿」 |
19/4/16(Tue) | 中央図書館 | 麒麟児「猫の皿」 辰べえ「親の顔」 |
19/4/15(Mon) | 伊都図書館 | 花火「金明竹」 オーロラを見に行こう 漫才 |
19/4/14(Sun) | 板持公民館 | ふ凧「高砂や」 庵符「釜泥」 源次郎「孝行糖」 |
19/4/7(Sun) | 龍松山東傳寺 | 麒麟児「猫の皿」 猿彦「つる」 庵符「釜泥」 |
19/3/28(Thu) | 鬼王荘 | 吉ん葉「猫と金魚」 ふ凧「高砂や」 |
19/3/21(Thu) | 教法寺 | 六甲「義眼」 花火「松山鏡」 源次郎「強情灸」 |
19/3/14(Thu) | 田中クリニック | 毒太「猫と金魚」 六甲「義眼」 茶柱「茄子娘」 |
19/2/20(Wed) | 及川病院 | 弥念「ストレスの海」 |
19/2/16(Sat) | おしゃべりサロン竜化 | 小吹「お菊の皿」 源次郎「孝行糖」 |
19/2/12(Tue) | 田口コミュニティーセンター | ごり彦「動物園」 ぴっける「八五郎出世」 よつべえ「そば清」 |
19/2/9(Sat) | 唐津市大良公民館 | 麒麟児「手紙無筆」 ふ凧「反対車」 源次郎「孝行糖」 麒麟児「猫の皿」 ふ凧「反対車」 源次郎「あくび指南」 |
19/1/23(Wed) | 壱岐公民館 | 錦「看板の一」 十一「ん廻し」 錦「太鼓腹」 |
19/1/23(Wed) | 安楽寺 | 花火「松山鏡」 よつべえ「死神」 |
19/1/23(Wed) | 春日市社会福祉評議会 | 花火「松山鏡」 よつべえ「まんじゅうこわい」 花火「厩火事」 |
19/1/22(Tue) | 波多江公民館 | 六甲「義眼」 源次郎「孝行糖」 |
19/1/16(Wed) | 及川病院 | 花火「松山鏡」 |
19/1/13(Sun) | 浜の園集会所 | 弥念「ストレスの海」 源次郎「あくび指南」 ほっ掛「親の顔」 |
19/1/10(Thu) | 在宅介護支援センター福和園 | 花火「厩火事」 辰べえ「野ざらし」 花火「松山鏡」 |
19/1/9(Wed) | 有住公民館 | 楓々「元犬」 錦「看板の一」 庵符「釜泥」 |
日付 | 場所 | 演者・演目 |
---|---|---|
18/12/20(Thu) | 野の花富楽和 | 麒麟児「手紙無筆」 ふ凧「孝行糖」 辰べえ「真田小僧」 |
18/12/19(Wed) | 及川病院 | 庵符「替り目」 |
18/12/16(Sun) | ディエス有田 | 余一「そば清」 茶柱「釜泥」 源次郎「孝行糖」 |
18/12/16(Sun) | 西都2丁目子供会クリスマス会 | 弥念「ストレスの海」 タイガーマスク コント |
18/11/21(Wed) | 及川病院 | 柴助「二十四孝」 |
18/11/07(Wed) | 下白水北コミュニティー | 錦「看板の一」 花火「松山鏡」 柴助「つづら泥」 |
18/11/25(Sun) | 南ヶ丘二区公民館 | 紫乱「桃太郎」 六甲「二人癖」 十一「壷算」 |
18/11/24(Sat) | 植田病院 | 茶柱「後生鰻」 花火「金明竹」 庵符「釜泥」 |
18/11/16(Fri) | 平戸商工会議所 | 六甲「子褒め」 花火「厩火事」 十一「代書屋」 |
18/11/11(Sun) | 春日市民図書館 | 六甲「子褒め」 弥念「ストレスの海」 吉ん葉「猫と金魚」 |
18/10/28(Sat) | 糸島市健康福祉センター | 錦「看板の一」 よつべえ「やかんなめ」 |
18/10/27(Sat) | 大野城市上大利シニアクラブ | 楓々「元犬」 六甲「二人癖」 花火「松山鏡」 |
18/10/27(Sat) | 大原公民館 | ぴっける「たらちね」 辰べえ「堪忍袋」 猿彦「つる」 |
18/10/27(Sat) | イオン志摩店 | 十一「天狗裁き」 |
18/10/20(Sat) | 針摺東公民館 | 六甲「子褒め」 ほっ掛「親の顔」 柴助「まんじゅうこわい」 |
18/10/17(Wed) | 及川病院 | 柴助「大山詣り」 |
18/10/16(Tue) | 安楽寺 | 柴助「つづら泥」「まんじゅうこわい」 |
18/10/14(Sun) | 古賀市日吉台区女性学級 | 六甲「二人ぐせ」 花火「松山鏡」 十一「子ほめ」 |
18/9/30(Sun) | 天光社 柳川 宮永会場 | 杏どん「転失気」 辰べえ「親の顔」 ふ凧「高砂や」 |
18/9/27(Thu) | ながら医院 | 柴助「まんじゅうこわい」 |
18/9/26(Wed) | ながら医院 | 弥念「ストレスの海」 |
18/9/25(Tue) | 筥松小学校 | ふ凧「平林」 |
18/9/24(Mon) | 西念寺 | ふ凧「高砂や」 柴助「まんじゅうこわい」 |
18/9/23(Sun) | 宗寿園福祉センター | 弥念「ストレスの海」 |
18/9/22(Sat) | 九州文芸館 | 十一「一目あがり」 ほっ掛「親の顔」 よつべえ「そば清」 |
18/9/19(Wed) | 特別養護老人ホーム恵 | 鹿丹「道具屋」 吉ん葉「猫と金魚」 ふ凧「高砂や」 |
18/9/19(Wed) | 及川病院 | 柴助「まんじゅうこわい」 |
18/9/17(Mon) | 地録神社内参集殿 | 柴助「一目上がり」 ふ凧「高砂や」 柴助「まんじゅうこわい」 |
18/9/17(Mon) | 唐泊町内会敬老会 | 庵符「巌流島」 |
18/9/10(Mon) | 東区美和台2丁目集会所 | ふ凧「高砂や」 |
18/9/9(Sun) | 薫る坂会館 | 毒太「猫と金魚」 源次郎「強情灸」 |
18/9/9(Sun) | 四箇田団地自治会敬老会 | ハイブリッド尊頭「漫才」 よつべえ「黄金の大黒」 |
18/9/5(Wed) | ふれあいサロンあゆみ | 六甲「子ほめ」 ふ凧「高砂や」 |
18/8/26(Sun) | 有料老人ホームいよの | ざくろ「平林」 ハイブリッド尊頭「漫才」 |
18/8/22(Wed) | 吉塚小学校 | 六甲「子ほめ」 ほっ掛「つる」 |
18/8/21(Tue) | 元岡小学校 | 辰べえ「寿限無」 庵符「釜泥」 源次郎「強情灸」 |
18/8/17(Fri) | 専正寺 | ぴっける「たらちね」 猿彦「つる」 源次郎「強情灸」 |
18/8/15(Wed) | 及川病院 | ふ凧「夏の医者」 |
18/8/7(Tue) | 松島小学校 | ふ凧「平林」 錦「てんしき」 |
18/8/1(Wed) | 平野台公民館 | 錦「看板の一」 花火「金明竹」 ふ凧「夏の医者」 辰べえ「芋俵」 |
18/7/29(Sun) | 大野城市いこいの里 | 紫乱「桃太郎」 柴助「やかん」 十一「新聞記事」 |
18/7/28(Sat) | 曼陀羅寺 | 六甲「子ほめ」 猿彦「猿後家」 |
18/7/22(Sun) | 飯塚市穂波福祉総合センター | ふ凧「高砂や」 弥念「ストレスの海」 源次郎「強情灸」 |
18/7/20(Fri) | 金島ふれあい交流センター | 猿彦「一目上がり」「ぐつぐつ」 虎丸「真田小僧」「松曳き」 茶坊「茗荷宿」「大安売り |
18/7/18(Wed) | 及川病院 | 鐘ごん「おごろもち盗人」 |
18/7/14(Sat) | 堅川区公民館 | 柴助「やかん」 ほっ掛「親の顔」 |
18/6/20(Wed) | 及川病院 | ふ凧「高砂や」 |
18/5/24(Thu) | 加布里公民館 | 辰べえ「芋俵」 ほっ掛「親の顔」 十一「子ほめ」 |
18/5/16(Wed) | 及川病院 | 鐘ごん「米揚げ笊」 |
18/5/5(Sat) | がやがや門 | 花火「松山鏡」「金明竹」 |
18/4/18(Wed) | 及川病院 | 鐘ごん「犬の目」 |
18/4/15(Sun) | 龍松山東傳寺 | ほっ掛「親の顔」 猿彦「猿後家」 |
18/4/7(Sat) | 天神中央公園 | ふ凧「高砂や」 柴助「つづら泥」 |
18/4/1(Sun) | 小富士園 | 鴇麻呂「目黒のさんま」 じゃば丸「みどりの窓口」 |
18/3/27(Tue) | ウィルマーク香椎浜 | ふ凧「高砂や 猿彦「ぐつぐつ」 茶坊「茗荷宿」 |
18/3/24(Sat) | イオン志摩店 | ふ凧「高砂や」 茶坊「大安売り」「権助魚」 |
18/3/21(Wed) | 教法寺 | 吉ん葉「猫と金魚」 猿彦「ぐつぐつ」 茶坊「ぼたもち小僧」「権助魚」 |
18/3/6(Tue) | 小笹公民館 | 吉ん葉「味噌豆」 柴助、ふ凧「漫才」 カカオバターの有無「漫才」 茶坊「大安売り」 |
18/2/21(Wed) | 及川病院 | 茶坊「大安売り」 |
18/2/17(Sat) | サニーライフ | 十一「新聞記事」 茶坊「茗荷宿」 |
18/2/17(Sat) | おしゃべりサロン竜化 | 小吹「子ほめ」 弥念「ストレスの海」 |
18/2/13(Thu) | 吉田公民館 | 猿彦「猿後家」 |
18/2/12(Mon) | ユウベル桜坂ホール | 猿彦「猿後家」 |
18/2/11(Sun) | ユウベル桜坂ホール | よつべえ「そば清」 |
18/2/10(Sat) | ユウベル桜坂ホール | じゃば丸「みどりの窓口」 |
18/1/26(Fri) | 東有田公民館 | ねっ子「バスストップ」「水屋の富」 鰆「へっつい盗人」 |
18/1/19(Fri) | 筥松小学校 | 十一「子ほめ」 |
18/1/18(Thu) | 小倉 | 茶坊「茗荷宿」 |
18/1/17(Wed) | 及川病院 | 茶坊「長短」「十徳」 |
18/1/13(Sat) | 久米公民館 | 小吹「子ほめ」 ふ凧「高砂や」 たゝ味「権助提灯」 |
18/1/13(Sat) | 白浜町行政区 | カカオバターの有無「漫才」 猿彦「猿後家」 |
18/1/11(Thu) | イイヅカコミュニティセンター | 茶坊「まぬけ泥」「茗荷宿」「ぼたもち小僧」 よつべえ「饅頭怖い」「黄金の大黒」 |
18/1/9(Tue) | 福田寺 | 辰べえ「道具屋」 あるぷす「身投げ屋」 |
18/1/9(Tue) | 有住公民館 | よつべえ「黄金の大黒」 茶坊「茗荷宿」 |
日付 | 場所 | 演者・演目 |
---|---|---|
17/12/28(Thu) | ユウベル桜坂ホール | 弥念「ストレスの海」 |
17/12/23(Sat) | 波多江公民館 | 弥念「ストレスの海」 鴇麻呂「牛ほめ」 |
17/12/22(Fri) | ユウベル桜坂ホール | 十一「こほめ」 |
17/12/20(Wed) | 及川病院 | よつべえ「黄金の大黒」 |
17/12/15(Fri) | ユウベル桜坂ホール | 茶坊「間抜け泥」「ぼたもち小僧」 |
17/12/9(Sat) | 川会校区まちづくり振興会 | 辰べえ「芋俵」 よつべえ「黄金の大黒」 侘助「粗忽の釘」 |
17/12/2(Sat) | 東月隈公民館 | 弥念「ストレスの海」 柴助「つづら泥」 猿彦「猿後家」 |
17/11/25(Sat) | 大浦台 | 辰べえ「芋俵」 ふ凧「孝行糖」 茶坊「茗荷宿」 |
17/11/25(Sat) | 紅葉八幡宮 | 柴助「つづら泥」 よつべえ「そば清」 蒲公英「代脈」 |
17/11/15(Wed) | グッドタイムホーム西の丘 | 十一「新聞記事」 茶坊「湯屋番」 よつべえ「そば清」 |
17/11/15(Wed) | 及川病院 | 庵符「釜泥」 |
17/11/12(Sun) | 若久公民館サテライト事業 | 錦「転失気」 ほっ掛「親の顔」 ふ凧「孝行糖」 よつべえ「饅頭こわい」 |
17/11/5(Sun) | 原町公民館 | 弥念「鉄砲勇助」 十一「新聞記事」 敏十郎「道灌」 |
17/10/31(Tue) | 香住丘公民館 | かぷり子「十徳」 |
17/10/28(Sat) | 上大利みどり会 | 花火「短命」 侘助「粗忽の釘」 敏十郎「てれすこ」 |
17/10/28(Sat) | さわやか立花館 | 鴇麻呂「目黒のさんま」 虎丸「松曳き」 |
17/10/28(Sat) | 大分・大島文化祭 | 辰べえ「芋俵」 猿彦「千早振る」 |
17/10/21(Sat) | 大原公民館 | よつべえ「饅頭こわい」 たた味「権助提灯」 じじ「六尺棒」 |
17/10/21(Sat) | 久留米病院 | 柴助「やかん」 敏十郎「てれすこ」 |
17/10/18(Wed) | 及川病院 | 茶坊「看板の一」 |
17/10/14(Sat) | 日吉台区女性学級 | 鴇麻呂「目黒のさんま」 よつべえ「そば清」 蒲公英「代脈」 |
17/9/22(Fri) | 常行寺 | 弥念「鉄砲勇助」 猿彦「猿後家」 侘助「粗忽の釘」 |
17/9/20(Wed) | 及川病院 | 茶坊「茗荷宿」 |
17/9/18(Mon) | フラワーガーデン | 弥念「鉄砲勇助」 よつべえ「饅頭こわい」 |
17/9/17(Sun) | 四箇田団地 | よつべえ「そば清」 |
17/9/16(Sat) | 平田台公民館 | 敏十郎「てれすこ」 |
17/9/16(Sat) | とりかい介護老人保健施設 | 錦「転失気」 茶坊「茗荷宿」 |
17/9/6(Wed) | 美和台ふれあいサロンあゆみ | かぷり子「十徳」 いな作「つる」 |
17/9/3(Sun) | 泉けやき町内会 | 弥念「鉄砲勇助」 庵符「釜泥」 |
17/8/27(Sun) | 不登校ひきこもり支援「いっぽ」 | 猿彦「千早振る」 ほっ掛「親の顔」 よつべえ「饅頭こわい」 敏十郎「てれすこ」 |
17/8/19(Sat) | ふれあいサロンいずみ | いな作「松山鏡」 敏十郎「道灌」 茶坊「茗荷宿」 |
17/8/17(Thu) | 吉塚小留守家庭子ども会 | 猿彦「猿後家」 よつべえ「饅頭こわい」 |
17/8/16(Wed) | 田隈小留守家庭子ども会 | 猿彦「千早振る」 よつべえ「そば清」 |
17/8/16(Wed) | 及川病院 | かぷり子「転失気」 |
17/8/9(Wed) | 室見小留守家庭子ども会 | 猿彦「猿後家」 十一「子ほめ」 |
17/8/7(Mon) | 貝塚団地 | 弥念「鉄砲勇助」 茶坊「湯屋番」 かぷり子「十徳」 |
17/7/23(Sun) | 養生カフェことほぎ | 花火「初天神」 茶坊「湯屋番」 いな作「松山鏡」 |
17/7/22(Sat) | ニチレイケアセンター東田 | 源次郎「強情灸」 敏十郎「てれすこ」 |
17/7/19(Wed) | 及川病院 | かぷり子「十徳」 |
17/7/17(Mon) | 光田光寿会 | かてきん「宗論」 敏十郎「道灌」 よつべえ「饅頭こわい」 |
17/7/9(Sun) | 今宿公民館 | よつべえ「饅頭こわい」 |
17/7/9(Sun) | 城南寄席 | 猿彦「猿後家」 敏十郎「蕎麦の殿様」 |
17/7/2(Sun) | 飯塚市穂波福祉総合センター | 源次郎「強情灸」 十一「猿後家」 敏十郎「道灌」 |
17/6/24(Sat) | 姫野病院 | 庵符「釜泥」 よつべえ「そば清」 十一「子ほめ」 |
17/6/21(Wed) | 栄光病院懇親会 | 侘助「長屋の花見」 |
17/6/21(Wed) | 及川病院 | 茶坊「湯屋番」 |
17/6/18(Sun) | 結婚式披露宴 | いな作「安産」 |
17/6/18(Sun) | 有料老人ホーム西の丘 | 小鉄「看板の一」 得坊「猫と金魚」 |
17/6/18(Sun) | 大野城市いこいの里 | 八兎「桃太郎」 源次郎「道灌」 敏十郎「てれすこ」 |
17/6/13(Tue) | ㈱ヤンマー発電システム 商号変更パーティー | 庵符「釜泥」 よつべえ「そば清」 |
17/5/17(Wed) | 及川病院 | 茶坊「本膳」 |
17/4/19(Wed) | 及川病院 | 笹味「初天神」 |
17/3/29(Wed) | ウィルマーク香椎浜 | 十一「一目上がり」 よつべえ「饅頭こわい」 いな作「松山鏡」 |
17/3/27(Mon) | 明善寺 | 八兎「桃太郎」 十一「一目上がり」 よつべえ「そば清」 |
17/3/24(Fri) | 警固小学校留守家庭子ども会 | 敏十郎「勘定板」 よつべえ「そば清」 いな作「つる」 |
17/3/21(Tue) | 常行寺 | 猿彦「千早振る」 十一「一目上がり」 侘助「強飯の遊び」 |
17/3/20(Mon) | 貝塚団地 | 庵符「やかん」 源次郎「弥次郎」 いな作「松山鏡」 |
17/3/20(Mon) | 常行寺 | 小鉄「寿限無」 十一「壺算」 侘助「粗忽の釘」 |
17/3/20(Mon) | 教法寺 | よつべえ「饅頭こわい」 猿彦「千早振る」 敏十郎「てれすこ」 |
17/3/16(Thu) | 小野公民館 | ねっ子「つる」 あるぷす「たぬき」 ねっ子「洒落小町」 あるぷす「鷺とり」 |
17/3/15(Wed) | 及川病院 | 敏十郎「勘定板」 |
17/3/9(Thu) | 鬼王荘 | 猿彦「千早振る」 かてきん「宗論」 十一「亀田鵬斎」 |
17/3/6(Mon) | エバーライフ波多江駅前 | 虎丸「真田小僧」 敏十郎「道灌」 よつべえ「そば清」 |
17/3/3(Fri) | JA糸島女性部 友友パーティー | よつべえ「そば清」 |
17/2/23(Thu) | 玄海町町民会館 | 猿彦「はんどたおる」 ほっ掛「親の顔」 よつべえ「そば清」 十一「猫の皿」 ぽん太「粗忽の釘」 |
17/2/21(Tue) | 高田自治会館 | 猿彦「千早振る」 十一「ざる屋」 |
17/2/15(Wed) | 及川病院 | ぽん太「粗忽の釘」 |
17/1/29(Sun) | アイランドシティアクアコート | 虎丸「真田小僧」 十一「子ほめ」 よつべえ「そば清」 |
17/1/25(Wed) | 及川病院 | よつべえ「天災」 |
17/1/22(Sun) | シーメイト | よつべえ「饅頭こわい」 かぷり子「禁酒番屋」 ぽん太「釜泥」 |
17/1/16(Mon) | サンケア太宰府 | じじ「狸賽」 虎丸「真田小僧」 |
17/1/14(Sat) | サンケア太宰府 | 十一「子ほめ」 よつべえ「そば清」 |
17/1/13(Fri) | 筥松小学校 | よつべえ「饅頭こわい」 |
17/1/12(Thu) | 師吉もやいの会 | 庵符「やかん」 ぽん太「竹の水仙」 |
17/1/11(Wed) | 有住公民館 | よつべえ「そば清」 ちび丸「勘定板」 ぽん太「釜泥」 |
日付 | 場所 | 演者・演目 |
---|---|---|
16/12/26(Mon) | 飯倉中央小学校 | ぽん太「新聞記事」 得坊「猫と金魚」 |
16/12/26(Mon) | 飯原小学校 | ぽん太「新聞記事」 得坊「猫と金魚」 |
16/12/21(Wed) | 及川病院 | 山椒「三年目」 |
16/12/16(Fri) | 鬼王荘 | よつべえ「饅頭こわい」 よつべえ「そば清」 ぽん太「新聞記事」 |
16/12/10(Sat) | 川会校区社会福祉協議会 | いな作「岸柳島」 侘助「強飯の遊び」 ちび丸「目薬」 |
16/12/8(Thu) | 今宿公民館 | ちび丸「勘定板」 ちび丸「目薬」 床衣「時うどん」 |
16/11/17(Wed) | 及川病院 | よつべえ「饅頭こわい」 |
16/11/6(Sun) | 大東商事安全大会 | じじ「狸賽」 ちび丸「勘定板」 竹和「だくだく」 |
16/10/30(Sun) | 大浦台行政区老人会 | じじ「短命」 虎丸「真田小僧」 ほっ掛「つる」 |
16/10/23(Sun) | かすやこども館 | 猿彦「しの字嫌い」 蒲公英「蝦蟇の油」 かぷり子「禁酒番屋」 |
16/10/22(Sat) | 上大利みどり会 | 小鉄「寿限無」 いな作「やかんなめ」 侘助「あくび指南」 |
16/10/22(Sat) | 大原公民館 | 源次郎「弥次郎」 八兎「桃太郎」 かぷり子「禁酒番屋」 |
16/10/19(Wed) | 及川病院 | よつべえ「そば清」 |
16/10/15(Sat) | 東区ふれあいサロン | かぷり子「禁酒番屋」 びす子「しじみ売り」 |
16/10/9(Sun) | イオンモールマリナタウン店 | カカオバターの有無「漫才」 ハイネ軒「コント」 カカオバターの有無「漫才」 ウォータービスケット「漫才」 |
16/9/25(Sun) | 認知症カフェりぼん | 十一「一目上がり」 よつべえ「そば清」 |
16/9/24(Sat) | 箱崎ひまわりサロン | 八兎「二人癖」 蒲公英「蝦蟇の油」 びす子「反対俥」 |
16/9/22(Thu) | NHK落語会 | 十一「仔ほめ」 いな作「やかんなめ」 |
16/9/22(Thu) | 来迎寺 | 八兎「桃太郎」 小鉄「寿限無」 敏十郎「勘定板」 |
16/9/22(Thu) | 常行寺 | 虎丸「看板の一」 蒲公英「蝦蟇の油」 侘助「搗屋幸兵衛」 |
16/9/21(Wed) | 常行寺 | 十一「仔ほめ」 敏十郎「勘定板」 よつべえ「そば清」 侘助「鰻屋」 |
16/9/21(Wed) | 及川病院 | ぽん太「新聞記事」 |
16/9/19(Mon) | デイサービス彩坂 | いな作「松山鏡」 笹味「家見舞」 |
16/9/19(Mon) | 吉里公民館 | 十一「仔ほめ」 ちび丸「勘定板」 竹和「本膳」 |
16/9/19(Mon) | 宮若老人会 | 敏十郎「道灌」 ずば庵「牛ほめ」 かぷり子「禁酒番屋」 |
16/9/18(Sun) | 塩原自治会 | 八兎「二人癖」 よつべえ「そば清」 かぷり子「禁酒番屋」 |
16/9/17(Sat) | おこもりカフェ岐志浜 | 十一「仔ほめ」 敏十郎「道灌」 よつべえ「そば清」 |
16/9/7(Wed) | ふれあいサロンあゆみ | かぷり子「禁酒番屋」 ぽん太「新聞記事」 |
16/8/29(Mon) | 貝塚団地 | 十一「仔ほめ」 敏十郎「道灌」 いな作「近日息子」 |
16/8/26(Fri) | 可也公民館 | 庵符「やかん」 八兎「桃太郎」 敏十郎「元犬」 ぽん太「粗忽の釘」 |
16/8/25(Thu) | 吉塚小留守家庭 | よつべえ「そば清」 ちび丸「目薬」 |
16/8/24(Wed) | 千代小留守家庭 | 十一「仔ほめ」 よつべえ「そば清」 いな作「近日息子」 |
16/8/23(Tue) | 師吉集会所 | 虎丸「看板の一」 敏十郎「道灌」 ぽん太「鈴ヶ森」 |
16/8/20(Sat) | コミュニティスペースUrara | じじ「短命」 虎丸「看板の一」 敏十郎「道灌」 |
16/8/19(Fri) | 大楠小留守家庭 | 小鉄「寿限無」 八兎「桃太郎」 小満つ「つる」 |
16/8/17(Wed) | 及川病院 | 敏十郎「道灌」 |
16/8/17(Wed) | 西高宮小留守家庭 | 十一「仔ほめ」 よつべえ「そば清」 ずば庵「開帳の雪隠」 ぽん太「鈴ヶ森」 |
16/8/16(Tue) | 原交友会 | 庵符「やかん」 敏十郎「道灌」 かぷり子「禁酒番屋」 |
16/7/24(Sun) | 大野城いこいの里 | よつべえ「そば清」 十一「ざる屋」 いな作「のめる」 |
16/7/20(Wed) | 及川病院 | かぷり子「しの字嫌い」 |
16/6/21(Tue) | 弥生公民館 | 茶坊「湯屋番」 ぽん太「粗忽の釘」 |
16/6/15(Wed) | 及川病院 | ちび丸「目薬」 |
16/6/12(Sun) | 下臼井町会館 | 虎丸「平林」 かぷり子「禁酒番屋」 蒲公英「青菜」 |
16/6/11(Sat) | 山内ふれあいいきいきサロン | よつべえ「そば清」 かてきん「宗論」 十一「仔ほめ」 |
16/5/28(Sat) | 貝塚病院 | 敏十郎「道灌」 ちび丸「勘定板」 ぽん太「粗忽の釘」 |
16/5/18(Wed) | 及川病院 | かぷり子「転失気」 |
16/5/15(Sun) | グリーンコード | いな作「やかんなめ」 ちび丸「勘定板」 ぽん太「粗忽の釘」 |
16/5/28(Sat) | 貝塚病院 | 敏十郎「道灌」 ちび丸「勘定板」 ぽん太「粗忽の釘」 |
16/5/18(Wed) | 及川病院 | かぷり子「転失気」 |
16/5/15(Sun) | グリーンコード | いな作「やかんなめ」 ちび丸「勘定板」 ぽん太「粗忽の釘」 |
16/4/20(Wed) | 及川病院 | かぷり子「禁酒番屋」 |
16/4/7(Thu) | ライオンズクラブ | ぽん太「釜泥」 竹和「本膳」 |
16/3/30(Wed) | 入部小留守家庭 | 十一「仔ほめ」 蒲公英「粗忽の使者」 |
16/3/28(Mon) | 鳥飼小留守家庭 | 十一「ん廻し」 ぽん太「釜泥」 |
16/3/27(Sun) | 大平庵 | 十一「猫の皿」 蒲公英「粗忽の使者」 びす子「反対俥」 床衣「お楽しみ」 |
16/3/26(Sat) | コミュニティスペースUrara | ぽん太「釜泥」 竹和「愛宕山」 |
16/3/24(Thu) | 九大学研都市MJR | ぽん太「釜泥」 床衣「金明竹」 |
16/3/21(Mon) | 貝塚団地 | よつべえ「そば清」 竹和「愛宕山」 床衣「へっつい盗人」 |
16/3/21(Mon) | 西念寺 | 十一「ざる屋」 蒲公英「粗忽の使者」 無礼人「かぼちゃ屋」 |
16/3/21(Mon) | 常行寺 | 敏十郎「道灌」 侘助「長屋の花見」 びす子「のめる」 |
16/3/20(Sun) | 唐津 | かてきん「桃太郎」 床衣「くしゃみ講釈」 |
16/3/20(Sun) | 常行寺 | 十一「ざる屋」 侘助「こんにゃく問答」 蒼寂「権助魚」 |
16/3/19(Sat) | 教法寺 | よつべえ「そば清」 いな作「やかんなめ」 びす子「反対俥」 |
16/3/16(Wed) | 及川病院 | 竹和「愛宕山」 |
16/2/27(Sat) | こたつサミットくまもと | ずば庵「牛ほめ」 敏十郎「道灌」 無礼人「かぼちゃ屋」 |
16/2/21(Sun) | 南風公民館 | 十一「ざるや」 ぽん太「不動坊」 蒲公英「厩火事」 よつべえ「後生鰻」 床衣「へっつい盗人」 竹和「愛宕山」 |
16/2/20(Sat) | 防犯落語会 | ウォータービスケット 漫才 床衣「へっつい盗人」 |
16/2/20(Sat) | おしゃべりサロン竜化 | 十一「ざるや」 いな作「やかんなめ」 |
16/2/17(Wed) | 及川病院 | 十一「仔ほめ」 |
16/2/13(Sat) | 川会校区コミュニティセンター | ぽん太「鈴ヶ森」 侘助「長屋の花見」 |
16/1/31(Sun) | 美奈宜の杜 | かぷり子「後生鰻」 ずば庵「開帳の雪隠」 ぽん太「真二つ」 竹和「かぼちゃ屋」 春菊「愛宕山」 |
16/1/20(Wed) | 及川病院 | 春菊「臆病源兵衛」 |
16/1/16(Sat) | 全九州落研新年落語会 | 白熊「時そば」 竹和「愛宕山」 床衣「幽霊の辻」 |
16/1/14(Thu) | 師吉もやいの会 | ぽん太「真二つ」 びす子「しじみ売り」 |
16/1/6(Wed) | 大石サロン | 山椒「錦の袈裟」 春菊「臆病源兵衛」 |
16/1/4(Mon) | AIE九州 新年会 | よつべえ「そば清」 いな作「やかんなめ」 |